夏休み~★
昨日、無事に夏休み前の授業をすべて終え(二学期制なので、終業式は無し)昨日より事実上の夏休みに入った姉姫
一昨日は、私が「妊婦検診」で、内診だなんだと、時間が掛かりそうだったので、おばあちゃんに付き合ってもらい、その後夕食まで共にしたので、姉姫はそのままおばあちゃん家にお泊りぃ~
ま、夏休み初日だし、気分的にもその方がいいかなぁ~って思ってさ
そうしたら、なんと
あまりの天気の良さに、おばあちゃん家の屋上で急遽「プール大会」になっちゃいましたぁ

一昨日は、私が「妊婦検診」で、内診だなんだと、時間が掛かりそうだったので、おばあちゃんに付き合ってもらい、その後夕食まで共にしたので、姉姫はそのままおばあちゃん家にお泊りぃ~

ま、夏休み初日だし、気分的にもその方がいいかなぁ~って思ってさ

そうしたら、なんと

あまりの天気の良さに、おばあちゃん家の屋上で急遽「プール大会」になっちゃいましたぁ

。。。屋上プールは今年初かな
どうやら8時過ぎから用意したらしいけど、姉姫ったら、ちゃっかり水着持参してたらしいよ。しっかり者なんだから
。。。
昨日(土曜)はダーリンが仕事だったし。
しかも飲みだって聞いてたし。
超暇暇かなぁ~と思ってたら、朝もはよからプールだと
あわてて家事を適当に済まし、実家へ向かって。。。
休憩する間もなく屋上へ


昨日(土曜)はダーリンが仕事だったし。
しかも飲みだって聞いてたし。
超暇暇かなぁ~と思ってたら、朝もはよからプールだと

あわてて家事を適当に済まし、実家へ向かって。。。
休憩する間もなく屋上へ

姪っ子・甥っ子の半分と姉姫がすでにinしていたプールへちび姫も入水
きゃいきゃい大騒ぎぃ~

きゃいきゃい大騒ぎぃ~

うんでもって、お昼食べて、お昼寝させて(ちび姫昼寝の間に姉姫と買い物へ。。。)
お昼寝起きたら、再度プールへ
お昼寝起きたら、再度プールへ

私。腹重いんですけど。。。
もうちょっと休憩欲しいんですけど。。。
だなんて言わせてもらえる訳もなく
1時間半ほど遊んで。。。
もうちょっと休憩欲しいんですけど。。。
だなんて言わせてもらえる訳もなく

1時間半ほど遊んで。。。
結局そのまま屋上BBQ~
って話だったんだけど。

って話だったんだけど。
さすがに妊婦2人とおばあちゃん・こども達。義姉。というメンツでは屋上まで行く元気も無く。
大人しくお部屋で焼肉になりました
が。
その日1日、何気に超ハード
しかも、夕方車で一度自宅に荷物置きに帰ったりしちゃったりしちゃって。
(ってか、車の運転自体、私何か月ぶり?って感じだったしぃ)
大人しくお部屋で焼肉になりました

が。
その日1日、何気に超ハード

しかも、夕方車で一度自宅に荷物置きに帰ったりしちゃったりしちゃって。
(ってか、車の運転自体、私何か月ぶり?って感じだったしぃ)
私。この連休は溶けるかもぉ
ま、この連休は久々に何の予定も無くなったし。
夏休み初日を満喫した姉姫も、「宿題day」にしたって文句言わないでしょ~
というわけで、長い夏休みが始まりましたよぉ。
予定日が9/1の私も、遂に妊娠生活の終盤を迎える感じぃ。
明日からも頑張らなくっちゃねぇ

ま、この連休は久々に何の予定も無くなったし。
夏休み初日を満喫した姉姫も、「宿題day」にしたって文句言わないでしょ~

というわけで、長い夏休みが始まりましたよぉ。
予定日が9/1の私も、遂に妊娠生活の終盤を迎える感じぃ。
明日からも頑張らなくっちゃねぇ












そうそう、検診結果だけど。。。
うちのベビちゃん。
相変わらず「小さめ」だそうですぅ

ま、「小さいけど、正常の範囲内だけどねぇ~」と言うことなので、特に気にもしてないけど。。。
初の男の子
なのに、2人の姫たちに負けるような弱い子になってほしくないんですけどぉ。

と思いながらも「元気に産まれてくれれば」それだけでいいもんねぇ~

これからも、なるべく無理せず、少しでも長くお腹の中で成長してもらうようにしなければ

| 固定リンク
「家族」カテゴリの記事
- 今年も半分終わったね(2010.06.26)
- 心ここにあらず???やっぱり師走だねぇ。(2008.12.09)
- さてさて(2008.08.12)
- ここのところ。。。(2008.08.06)
- 夏休み~★(2008.07.20)
コメント
きのうテトラッシュと、入水しなかった。
でも、きょうぱたぱたゆねねはみうみうと運転したかったの♪
だけど、きょうぱたぱたゆねねは、実家は用意ー!
投稿: BlogPetのぱたぱたゆねね | 2008年7月20日 (日) 12時31分
妊婦さん、御苦労さまですよ!!
うちのもおなかの中にいるときはず~っと小さめって言われてたけど、そんなことなかったです(笑)
投稿: proton | 2008年7月23日 (水) 17時44分
★protonちゃん★
そうなんだよねぇ~。
大きさって、生まれるまで分かんないとこあるんだよねぇ。。。
上2人も言われてたのよりも随分大きかったよ
投稿: ♡テトラッシュより | 2008年7月26日 (土) 20時59分
我が家の娘もずっと小さめといわれてたよ。
まぁ今も小さめだけど、出産したては標準でした。
男の子は小さく産んで大きく育てるぐらいのほうが楽かもね~。
男の子か~ますますパワフルままになりそうだね♪
投稿: ゆずちゃ | 2008年7月27日 (日) 00時50分
ちび姫ちゃんプール気持ちよさそうだね。もう少しでお姉ちゃんになるんだしね。
お姉ちゃんらしくするちび姫ちゃんも楽しみだね!
投稿: ぽんたろう | 2008年7月27日 (日) 22時53分
実家の屋上広くていいね~

子供たちには最高のプールだね
妊婦さんには暑い毎日大変だよね~
でも、もう少ししたら可愛いベビーに会えるからね
投稿: まみ | 2008年8月 1日 (金) 20時56分
★ゆずちゃさん★

お腹の中って、わかるようでわからないとこあるよねぇ。。。
うちも上2人、そんなに大きくないって言われたのに、生まれたら結構大きめだったし
息子くんはどのくらいだったのかな?
ま、大きくても小さくても元気ならいいよねぇ~
★ぽんたろうさん★


ちび姫、実家のプール大好きみたい
ほんっとに楽しそうに遊ぶし、いつも入りたがるんだよね。。。
でも、水道代かかるつーの
最近、お姉さんらしくなってきたかなぁ~
★まみさん★


実家の屋上は広いんだけど。。。
でも、暑いのよ
ま、しょうがないけどね
ほんと、暑くて外に出るのも嫌になるよぉ。
でも、家の中ばっかってわけにもいかないしねぇ。。。
もう少しの辛抱だよね。頑張らなくっちゃね
投稿: ♡テトラッシュより♡ | 2008年8月 6日 (水) 22時44分
急げっ❤️キンタマの中身を全部マンコにっ❤️
投稿: 幼女専門家 | 2020年12月17日 (木) 03時12分