悪戦苦闘の日々
うちの息子。
元旦で生後4ヶ月になった、愛しい愛しい我が息子。
どうやらアトピーっぽい
生後2ヶ月くらいからかなぁ?
若干それっぽくないか?って感じだったんだけど。
生後3ヶ月には節々まで赤く、時にはジュクジュク。。。
そして、生後4ケ月に入る、この年末年始には。
ほっぺが赤く腫れあがり、大泣きすると涙と同じ量の汁が垂れるようなシマツ
何がいけなかったんだろうか?
伊達巻きか?(卵いっぱいだからね)
それとも実家のお風呂か?(自宅は塩素除去してるからね)
それともちゃんと見てあげてなかったか?(ダーリンもいるから、ついついね。。。)
と自問自答しながら、毎日パソコンで「いい情報」が無いかを探してました
きっと医者に連れて行けば「まだ断定できないけど、アトピーっぽいねぇ」的なことを言われ、「スキンケアをしっかりしてあげて」と軽いステロイド剤や保湿剤を出されるんだろうけど。。。
うち、ダーリンもアトピーだもんで、アトピーの苦しみは知ってるつもり。
私的にもダーリン的にもまだ「ステロイド」や薬的なものは使用したくないわけ。
だもんで、なんか良いもんはないか?と試行錯誤中。
ちゅうか。
私って普段から化粧っけがない人なんだけど。
ファンデーションは何かの行事だけだし(結婚式とか七五三とか入学式とか)
普段はそのまんまで「アイメイク」だけなんだよねぇ
ってか、私も肌が弱くて被れちゃうからさ。
普段のスキンケアも、あまり何も入っていない化粧水だけなんだけど。
ちび太郎には頑張ってるよぉ
馬油ローションに馬油。だったり。
APローションなるものに、ベビーオイルだったり。
これも無添加ものを探してネットで購入してるんだけど。
幸い二日前に来た「APローション」が肌にあったのか、なんとなく落ち着いてきた
とはいうものの、首とかめっちゃ痒そうで掻きまくるし、あちこち赤いし、多少ジュクジュクしてたりして。。。
でもね。不思議なことに新潟行くと、ものすっごい「劇的に軽減」するんだよ
水がいいのかな。たぶん。。。
何せいつも行く別荘は山ん中で、若干水質が違ってるっぽいし。。。
だもんで。今週末も行ってきます
相当雪深くなってるかもしれないけど、愛しい愛しい息子の為に。
それと。。。
ダーリンのストレス解消のためにね
来週には少しでもよくなった、ちび太郎のUPが出来ればと思っておりますので、どうぞよろしくぅ
と。。。
遅ればせながら
あけましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします_(._.)_
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 引越し♪(2009.06.09)
- 悪戦苦闘の日々(2009.01.09)
- 心ここにあらず???やっぱり師走だねぇ。(2008.12.09)
- またもご無沙汰。(2008.10.10)
- 出産前の最後の日記(2008.08.26)
「育児」カテゴリの記事
- まだまだ緊張~~(2010.04.12)
- どうしてこうも。。。水疱瘡とおたふくって。(2010.03.29)
- やっとこ決めたよ!(2010.03.16)
- 復活!(2009.12.20)
コメント
やっほ~ ご無沙汰






なんやかんやで忙しくって
アトピーか…
これって何がどうって原因のある子なら良いんだけど、私自身が原因不明のアトピーで何度も入院して体質改善もしたんだよね…
疲れやすかったりして、体も弱かったし(見えないでしょう?)
ただあまり気にしすぎても駄目だって思うんだよね。
うちの親が躍起になって遠い病院とかに連れていてくれてる時は(小学校高学年)全然治らなくって、少しあきらめてきたら急に良くなったり
今でも少しあるけど、痒いなって思っても放っておくと治ってるわ。
ちびちゃんはちょっと痒いのとか可哀想だし、赤いと親も気になるよね。
私自身が副腎皮質ホルモン系が最盛期でそれを使えばって時代だったから副作用とかもらっちゃってるんだよね
ちびちゃんにはたくましく丈夫に育って欲しいね
また逢いにいくね
投稿: マヤmama | 2009年1月13日 (火) 22時30分
添加するの?
投稿: BlogPetのぱたぱたゆねね | 2009年1月20日 (火) 16時09分
愛しい愛息心配だね~
うちの長女も1歳まで卵アレルギーだったよ
原因がわかるといいんだけどね
テトラッシュさん普段はすっぴんなんだ~
うらやましいな、私はメイクしないと顔色悪く見られるから朝から化粧しているよ
面倒だわ・・・
投稿: まみ | 2009年2月 4日 (水) 17時02分