まだまだ緊張~~
仕事が始まって、まだ2日。。。
まだ時間の使い方の感覚が出来てないから、どうにもいろんなことを考えて緊張しちゃってる
しかも。。。稜くん、初日から発熱してくれちゃって
夜中に38.8度。朝になっても37.6度。。。
さすがに預けられず、しかし初日から休めず
今回ばっかりは「おばあちゃん」にお願いしました
ちび姫だけは保育園に預け。
なんとか無事に初日を迎えたよぉ
仕事自体は難しいものではないんだけど。。。
やっぱ最初は覚える事も多過ぎて
マジで疲れたぁ
とか言いながら、2日目の金曜日には姉姫のお友達が3人程泊りに来たし。
土曜日は昼過ぎまで公園で遊び、その後は留守にする両親に代わり実家のワンコの面倒を見るため、うちのワンコも連れ泊りに。。。
なんとなぁ~~くいろいろあるんだなぁ
つーか、今週は雨が多そう
だもんで、ちび2人がどうしたらあまり濡れずに済むか。
とか、荷物はどうまとめたらいいか
とか。
何時に出ればいいか。とか
とかいろいろ考えてたら、緊張のあまりまた目が覚めちゃったよ
あぁ~~~。。私ってナイーブぅ
ちなみに、稜ちん。
保育ママさん近くなる頃から、あり得ない位の大泣きで。。。
最初は大丈夫か
と思ったけど。
でも、彼は彼なりに理解しようとしてるみたいで。
毎日毎日泣いてるけど、夜泣きも激しくなったけど。
日々成長が見られる感じかな
保育ママさんが言ってくれた「稜くんみたいに家族の愛情をたくさん受けてる子は強いから大丈夫」って
ちょっと嬉しかったわ
いい保育ママさんで良かったぁ
まだ時間の使い方の感覚が出来てないから、どうにもいろんなことを考えて緊張しちゃってる

しかも。。。稜くん、初日から発熱してくれちゃって

夜中に38.8度。朝になっても37.6度。。。
さすがに預けられず、しかし初日から休めず

今回ばっかりは「おばあちゃん」にお願いしました

ちび姫だけは保育園に預け。
なんとか無事に初日を迎えたよぉ

仕事自体は難しいものではないんだけど。。。
やっぱ最初は覚える事も多過ぎて

マジで疲れたぁ

とか言いながら、2日目の金曜日には姉姫のお友達が3人程泊りに来たし。
土曜日は昼過ぎまで公園で遊び、その後は留守にする両親に代わり実家のワンコの面倒を見るため、うちのワンコも連れ泊りに。。。
なんとなぁ~~くいろいろあるんだなぁ

つーか、今週は雨が多そう

だもんで、ちび2人がどうしたらあまり濡れずに済むか。
とか、荷物はどうまとめたらいいか

何時に出ればいいか。とか
とかいろいろ考えてたら、緊張のあまりまた目が覚めちゃったよ

あぁ~~~。。私ってナイーブぅ

ちなみに、稜ちん。
保育ママさん近くなる頃から、あり得ない位の大泣きで。。。
最初は大丈夫か

でも、彼は彼なりに理解しようとしてるみたいで。
毎日毎日泣いてるけど、夜泣きも激しくなったけど。
日々成長が見られる感じかな

保育ママさんが言ってくれた「稜くんみたいに家族の愛情をたくさん受けてる子は強いから大丈夫」って


いい保育ママさんで良かったぁ

| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- まだまだ緊張~~(2010.04.12)
- どうしてこうも。。。水疱瘡とおたふくって。(2010.03.29)
- やっとこ決めたよ!(2010.03.16)
- 復活!(2009.12.20)
コメント
理解するの?
投稿: BlogPetのぱたぱたゆねね | 2010年4月12日 (月) 14時46分
お仕事毎日頑張ってるのかな??
少しずつ生活リズムが作れたらいいね
また落ち着いたら近況教えてね☆
投稿: proton | 2010年5月 9日 (日) 10時11分